• 2021年2月9日
  • 2021年2月7日

今年もこの季節がきた!春の訪れを告げる春限定パッケージのスーパードライ

今年もこの季節がきた!春の訪れを告げる春限定パッケージのスーパードライ 毎年お馴染みのアサヒスーパードライの春限定パッケージが今年も発売されました。今回はその限定パッケージについて、またそれを購入することで参加できるキャンペーンについてご紹介していき […]

  • 2021年2月8日
  • 2021年2月7日

湖池屋のプライドポテト!『神のり塩』はのりの香りが豊かなお酒に合うポテトチップスでした!

湖池屋のプライドポテト!『神のり塩』はのりの香りが豊かなお酒に合うポテトチップスでした! 今回はセブン-イレブンで見つけた湖池屋の新商品『プライドポテト(神のり塩)』をご紹介します。実際に食べてみるとお酒に神の名にふさわしいお酒にも合う美味しいポテト […]

  • 2021年2月7日
  • 2021年8月29日

のんべえ必見!飲みながら見るのにおすすめの動画をご紹介『Amazonプライムビデオ』

おうち飲みの時間を少しでも充実させたい!そういう方にお届けする記事となっております。動画配信サービスは『Netflix』『hulu』などたくさんございますが、今回は『Amazonプライムビデオ』内で飲みながら観るのにおすすめの動画をご紹介します。 そ […]

  • 2021年2月6日
  • 2021年2月6日

スペルミスで廃棄の危機だったビールが無事発売!味にはミスがない完璧なビールでした。

スペルミスで廃棄の危機だったビールが無事発売!味にはミスがない完璧なビールでした。 サッポロビールは2021年2月2日に全国のファミリーマートで「サッポロ開拓使麦酒仕立て」を発売しました。実はこのビール一度は缶のスペルミスで発売中止が決定していた商品 […]

  • 2021年2月3日
  • 2021年2月3日

ズボラおつまみ第2弾!おうち飲みにおすすめの簡単おつまみをご紹介!

おうち飲みにおすすめの簡単おつまみをご紹介!!ズボラおつまみ第2弾 今回ご紹介するのはおうち飲みにおすすめのズボラおつまみです。実際に私自身で作った簡単おつまみ。本日の晩酌に1品加えてみてはいかがでしょうか。好評であれば定期的に簡単おつまみ記事を投稿 […]

  • 2021年2月3日

赤羽にもついにオープン「ほていちゃん」系列の居酒屋「ふづき商店」をご紹介

赤羽にオープンした「ほていちゃん」系列のお店「ふづき商店」をご紹介 赤羽駅東口で存在感をはなつ居酒屋を発見。以前はペッパーランチがあったところが改修されて、新たに居酒屋がオープンしました。その新たにオープンした居酒屋が激安で有名な「ほていちゃん」の系 […]

  • 2021年1月31日
  • 2021年1月31日

辛さ5倍!?新商品『鬼カラムーチョ』が美味しすぎた件!

湖池屋の新商品『鬼カラムーチョ』 ファミリーマートでお酒のおともを探していたら見つけてしまった『カラムーチョ』の5倍の辛さと書かれたいかにも辛そうなポテトチップス『鬼カラムーチョ』をご紹介します。実際に食べてみたらどれほど辛かったのか、記事にまとめて […]

  • 2021年1月29日
  • 2021年4月10日

赤羽「米山」知る人ぞ知るもつ焼きの名店赤羽の人気もつ焼き屋さんをご紹介

知る人ぞ知る名店『米山』赤羽の人気もつ焼き屋さんをご紹介 今回ご紹介するのは赤羽の知る人ぞ知る名店『米山』です。開店前に並ばないとなかなか入ることができない超人気店。注文方法にもルールがあるのでそれも併せてご紹介します。赤羽を語るには外せないお店『米 […]

  • 2021年1月27日
  • 2021年1月27日

アサヒとファミマの共同開発ビール『ザ・ダブル』を飲んでみた!

ファミリーマートのお酒売場を見るとひときわ目立った赤い缶のビールがありました。それがアサヒビールの新商品『ザ・ダブル』です。気になって購入してみたので、感想を皆さんに共有したいと思います! ※実はこちらの製品はアサヒビールとファミリーマートの共同開発 […]

  • 2021年1月26日
  • 2021年2月3日

十条で自家製クラフトビールが楽しめる!「Beer++(ビアプラスプラス)」をご紹介

十条で自家製クラフトビールが楽しめる!「Beer++(ビアプラスプラス)」をご紹介 十条のクラフトビール屋さんBeer++をご紹介! 東京都北区といえばせんべろの街『赤羽』を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はその赤羽から1駅となりのJR […]