全国のお店を構える牛丼チェーン店「すき家」。今回はそんな「すき家」でサクッとちょい飲みを楽しんできましたのでご紹介します!コスパ良しのチェーン店でお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
それではお店紹介からまいりましょう。
「すき家」について

「すき家」は全国約1,900店舗を展開する牛丼チェーンです。
牛丼を中心にカレーやうな丼等、丼ものメニューを中心に楽しむことができます。他のチェーン店と比較してトッピングのバリエーションが豊富なのが特長です。
実食レポ!

「すき家」にいざ突入。
さて何にしようか。
おかずメニューから「牛皿 並(330円)」、「オクラサラダ(200円)」、「とろ〜り3種のチーズ(190円)」、「瓶ビール 中瓶(480円)」を注文。
最初に瓶ビールが到着。

乾杯。
牛丼屋さんで飲むビールはひと味違います。
そして牛皿他、おつまみが到着。

瓶ビール込みで合計1,000円ちょっと。安い。
ベジファーストでいただきます。
すき家は卓上にドレッシングが3種あり、好きなドレッシングでサラダを楽しめるのも良いところ。

オクラサラダに合わせるのはさっぱり和風ドレッシング。

さっぱりと良い感じです。
そしてメインディッシュ「牛皿」。

まずは卓上の紅生姜と七味をトッピング。

チーズをかけたいところですが、ひとまず王道トッピングでいただきます。
うまい。これはビールが進みます。
ひと口、ふた口食べてからチーズをトッピング。

チーズトッピングはすき家ですよね。チーズの種類と質が個人的に1番大好きです。
この日もらいそこねたのですが、タバスコをかけて食べるのが良き。※タバスコ貰い忘れました。。。
チーズと牛丼。最初に思いついた人は天才ですね。
あっという間にビールもおかずもなくなりお会計に。
瓶ビール1本とおかず3品で合計1,230円でした。
お腹が空いている時は牛丼とセットでちょい飲みを楽しんでもよさそうです。
まとめ

今回は「すき家」でサクッとちょい飲みを楽しんできましたのでご紹介しました!コスパ良しのチェーン店でお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
すき家HP すき家
チェーン店飲みに関する記事も複数紹介しております↓
今話題で続々と出店数が増えている唐揚げ専門店「から好し」。ファミレスチェーン「ガスト」を展開するすかいらーくグループが今最も力を入れている業態です。今回はそんな「から好し」での1人飲みをご紹介します。気軽にせんべろが楽しめるリピート間違いな[…]


家飲みにおすすめのグッズ
【酒飲みアイテム】サーモスの「保冷缶ホルダー」が優秀すぎる件
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() |
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |