繁華街、オフィス街、商店街、住宅街と様々な雰囲気を持つ「亀戸」。今回はそんな「亀戸」にある立ち飲み屋さん「梅田屋(東京都江東区亀戸5-16-3)」をご紹介!天ぷらとお寿司がおいしい立ち飲み屋さんで気軽にせんべろを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それではお店紹介からまいりましょう。
亀戸「梅田屋」について

「梅田屋(東京都江東区亀戸5-16-3)」は亀戸駅より徒歩5分のところにお店があります。
お酒は290円~、天ぷら・お寿司は80円~

「梅田屋」は生ビール390円、サワー各種290円~、ハイボール290円~となっております。

中でもサワー系はおかわり時に中だけを入れてもらう「つぎたし中(190円)」がとてもお得です。国産レモンサワーはカットされたレモンがたくさん入っているので少なくとも3回は「つぎたし中(190円)」で楽しめます。
おつまみにおすすめなのが、1個、1貫80円の天ぷらとお寿司。どちらも80円とは思えないクオリティで注文必須です。
詳細は実食レポにて。
実食レポ!

「梅田屋」にいざ突入。
外からの雰囲気が良さげ。外観からはせんべろが楽しめるお店には見えません。
空いてる立ち飲み席にスタンバイ。
さて何にしようか。

まずは飲み物で国産レモンサワーを注文。注文は伝票に自ら記入し、店員さんに渡します。

おつまみにはもちろん天ぷらとお寿司。

あら塩が添えられた上品な天ぷら「舞茸(80円)」。
サクッとした食感がお酒に良く合います。

ブリ、ヒラメ、イサキ、タイ、マグロこれだけ注文して720円。
お寿司は目の前で握ってくれます。
どれも80円とは思えないクオリティで大満足。
お酒もあっという間になくなり「つぎたし中(190円)」と追加の天ぷらを注文します。

最後は「長芋(80円)」でレモンサワーを流し込み、お会計に。
2人で使用した金額は合計1,840円。1人あたり920円で楽しむことができました。
お酒もおつまみもリーズナブルで雰囲気も良い立ち飲み屋さんでせんべろを楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は「亀戸」にある立ち飲み屋さん「梅田屋(東京都江東区亀戸5-16-3)」をご紹介しました!天ぷらとお寿司がおいしい立ち飲み屋さんで気軽にせんべろを楽しんでみてはいかがでしょうか。
他の記事では赤羽の立ち飲み、せんべろが楽しめるお店も複数紹介しております↓
昼飲みやせんべろの街として有名な赤羽。今回は赤羽飲みに飽きた方、いつもと違うお店を開拓してみたい方におすすめのお店5選をご紹介!昔からある人気店から最近オープンした新店など他では見つからないお店をピックアップしました。こちらの記事を参考に赤[…]
「梅田屋(東京都江東区亀戸5-16-3)」の基本情報はこちらから↓
家飲みにおすすめのグッズ
【酒飲みアイテム】サーモスの「保冷缶ホルダー」が優秀すぎる件
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() |
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
赤羽飲み歩きマップ
【アイコン説明】
オレンジ:人気店
赤;立ち飲み
緑:大衆酒場
グレー:その他