居酒屋激戦区の上野。今回はそんな上野でどデカ天ぷらが楽しめコスパ最高の大衆酒場「浜ちゃん(東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F)」をご紹介!せんべろが楽しめる上野の大衆酒場の美味しい天ぷらを一度味わってみてはいかがでしょうか。
それではお店紹介からまいりましょう。
上野「浜ちゃん」について

「浜ちゃん(東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F)」はJR上野駅より徒歩2分のところにお店があります。
営業時間は【毎日】11:30~23:00(L.O.フード22:00、ドリンク22:30)となっております。※都の要請により変更あり
メニューについて


お酒は生ビールの中が450円、赤星大瓶が650円、ハイボール各種480円~、サワー各種450円~(メガは+250円)、その他地酒や焼酎などがあります。
そしておつまみメニューは名物の天ぷらが1つ100円~、1品メニューも100円~となっており、それぞれリーズナブなのが特徴です。
詳細は後ほど。
実食レポ!!

「浜ちゃん」にいざ突入。
入店後、空いているテーブル席に着席。
さて何にしようか。
まずは「赤星大瓶(650円)」から。

とりあえず乾杯。
おつまみには名物の天ぷらをチョイス。
天ぷらは卓上の紙に食べたい天ぷらを記入し、注文します。

天ぷらを複数注文し、しばらくすると大量の大根おろしと天ぷらが到着。

注文したのは「大葉(100円)」と「春菊(200円)」「かぼちゃ(120円)」、「まいたけ(180円)」。
大きい緑色の天ぷらは「春菊」。この大きさは本当にびっくりサイズ。
大根おろしもたっぷり。

この大根おろしをお皿に入れて、卓上の天つゆと併せて天ぷらをいただきます。
まずは春菊から。
うまい。そしてでかい。笑
天つゆも甘みがしっかりとある天つゆでお酒が進む。
天ぷらの衣がサクサクで大量の大根おろしが油のこってり感をさっぱりとしてくれます。
かぼちゃ、まいたけ、大葉も安定のおいしさ。
この日いただいた中では「春菊」がナンバーワンでした。あのサイズで200円はめちゃめちゃコスパ良いですね!
天ぷらとともに大瓶を飲み終えたらお会計に。
2人で訪れて大瓶1本と天ぷら4品で1,250円でした。1人あたり約600円と激安。サクッとせんべろを楽しめるコスパ最高のお店です。
次回以降はもっと他の天ぷらも味わってみたいですね。
まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は上野でどデカ天ぷらが楽しめコスパ最高の大衆酒場「浜ちゃん(東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F)」をご紹介しました!せんべろが楽しめる上野の大衆酒場の美味しい天ぷらを一度味わってみてはいかがでしょうか。
他の記事では上野の立ち飲み、せんべろが楽しめるお店も複数紹介しております↓
居酒屋激戦区の上野。今回はそんな上野で美味しい鉄板焼きメニューが楽しめる立ち飲み屋さん「立飲みカドクラ(東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F)」をご紹介!お酒もおつまみもリーズナブルに楽しめる立ち飲み屋さんで1杯楽しんでみては[…]
人気大衆酒場が軒を連ねる上野アメ横通り。今回はそんな上野にあるコスパ最強の大衆酒場「ほていちゃん 上野4号店(東京都台東区上野6-13-2 渡辺上野ビル 2F)」をレポート!「ほていちゃん」はせんべろ、大衆酒場好きの中では今ホットな大衆酒場[…]
住所:東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F
営業時間:【毎日】11:30~23:00(L.O.フード22:00、ドリンク22:30)※都の要請により変更あり
定休日:なし
食べログ:浜ちゃん


家飲みにおすすめのグッズ
【酒飲みアイテム】サーモスの「保冷缶ホルダー」が優秀すぎる件
サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() |
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
赤羽飲み歩きマップ
【アイコン説明】
オレンジ:人気店
赤;立ち飲み
緑:大衆酒場
グレー:その他