
今回はサッポロから発売された紫のパッケージが特長的なファミリーマート限定のプレミアムビール「ビアサプライズ コクの神髄」をご紹介!
プレミアムなコクが味わえる濃厚なビールを味わってみてはいかがでしょうか。
「ビアサプライズ コクの神髄」について
以下、サッポロビールさんのニュースリリースより。
ビールの新たな価値と驚きを届けるビアサプライズシリーズから、初のプレミアムビールが誕生。
サッポロビール史上初となる“濃密ブレンド製法”により、プレミアムな一杯に相応しい奥深いコクを実現しました。驚くほど贅沢な今だけの味わいを、ぜひお楽しみください。
サッポロビール史上初麦芽にもホップにもこだわる“濃密ブレンド製法”とは
麦芽を惜しむことなく使用するとともに、上質な苦み・香りへと仕立てるホップを厳選。ビールの主原料である麦芽とホップに徹底してこだわる、まさにプレミアムビールのための製法です。
焙煎方法の異なる4種の麦芽を贅沢に使用
“濃密ブレンド製法”では、焙煎方法の異なる4種の麦芽をブレンド。さらには、通常のビールの1.5倍※もの麦芽を使用することで、プレミアムビールに相応しいコクと旨みを徹底的に追求しました。※当社スタンダードビール比
上質な香り・苦みを追求した2種のホップの掛け合わせ
ビールの香り付けを担うフレーバーホップには、世界でも数が少ない希少種を使用。加えて厳選されたビターホップを掛け合わせる※ことで、理想とする香りと苦みを目指しました。※それぞれのホップは一部使用です
プレミアムビールに相応しい麦のふくよかなコクを実現
口に含むと広がるのは、麦のふくよかなコクと旨み、そしてホップの芳醇な香りと上品な苦み。贅沢な味わいとともに新たな驚きをもたらすプレミアムビールへと仕上げました。
ビアサプライズシリーズとは
ビアサプライズシリーズとは、ビールの味覚特徴の一つを追求した、
ファミリーマートだけでしか買えないワクワクをお届けする季節限定ビール。ビールを愛してくださる皆様の毎日のビールライフを、
より豊かに楽しんでいただくために、
今だけのサプライズをお届けしつづけるシリーズです。
発売中
第13弾 2023.11コクの神髄
焙煎方法の異なる4種の麦芽を麦芽総量で通常のビールの1.5倍※1使用し、さらに世界でも希少なフレーバーホップと厳選したビターホップをブレンド※2。深いコクと贅沢な味わいを実現しました。
- ※1 当社スタンダードビール比
- ※2 それぞれのホップは一部使用です。
第12弾 2023.04至福の香り
フレーバーホップ・アロマホップ・ビターホップ※の特徴の異なる3種のホップを3段階に分けてブレンドし、ホップの爽やかな香りを実現しました。
- ※ネルソンソーヴィン、ハラタウトラディション、ヘラクレスをそれぞれ一部使用しています。
第11弾 2022.09至福のコク
麦芽を1.5本分※使用し、ホップを4回に分けて加えることで深いコクと余韻を実現しました。
- ※当社スタンダードビール比
第10弾 2022.05至福のキレ
冷涼ホップを一部使用し、氷点下熟成製法と強めの炭酸で、鮮烈かつクールなキレを実現しました。
第9弾 2021.09至福のコク
3種の麦芽と3種のビターホップを掛け合わせることで、複雑味のある奥深いコクと余韻を実現した一杯です。
第8弾 2021.04至福の香り
2種類の香り高いホップを掛け合わせ、フルーティーで変化に富んだ初夏にふさわしい香りを実現。
第7弾 2020.07至福の苦み
「アロマホップ」、「ビターホップ」、「ファインアロマホップ」を使用。鮮烈な苦みと華やかな香りの上質な味わいです。
第6弾 2020.04至福の余韻
サッポロビールで初めて「豊潤味わい製法」※を採用し、麦由来の甘みが感じられる豊潤な味わいに仕上げました。
- ※ビールにおいて、仕込方法の工夫により麦由来の甘みを引き出し、通常のサッポロビール商品に比べ1.5倍長期熟成させる製法。
第5弾 2019.04至福の香り
ホップを香りが際立つ最適なタイミングで添加することで、ビールらしい苦味とフルーティーで爽やかな香りが際立ちました。
第4弾 2018.10至福の深み
第一弾「至福の苦み」、第二弾「至福のコク」の特徴を両立した、秋らし「深い」味わいに仕上げました。
第3弾 2017.08至福のキレ
ビールの“キレ”を際立たせるためにホップエキスを一部使用、炭酸を強めることにより、爽快なキレとクリアな美味しさを実現。
第2弾 2017.01至福のコク
“コク”を際立たせるために麦芽を100%使用。ハラタウ産アロマホップを使用することで、奥深いコクと余韻ある美味しさを実現。
第1弾 2016.06至福の苦み
ホップをバランス良く配合。製法にもこだわり、目が覚めるような鮮烈な苦みと香りを実現したピルスナータイプのビールです。
引用 サッポロビール(株)
実際にいただいてみましたが、個人的にはとっても好きな味。コクの神髄という名前に負けない味わいで、コクの神髄とはこれかと感じることができるプレミアムで旨みの強いビールに仕上がっております。
数量限定ですのでぜひこの機会に一度味わってみてはいかがでしょうか。
家飲みにおすすめのグッズ!
![]() ![]() ![]() | |
サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用 Amazon│楽天 | ![]() ![]() |
サーモス 真空断熱タンブラー 420ml Amazon│楽天 | ![]() ![]() ![]() |
限定ビールなどの紹介記事や居酒屋に関する記事も多数更新しております。↓↓
今回ご紹介するのはビールが飲みたくなること間違いなしの映えるビアグラス「RITZENHOFF(リッツェンホフ)」をご紹介!知る人ぞ知るトップクリエイターがデザインするお洒落なビアグラスで毎日の乾杯をより楽しいものにしてみませんか??[…]
インスタ映えビール!?緑の「知床ドラフト」がローソンで発売!